ちびぬいを持っている人は、購入時のままでなくお洋服を着せ替えて楽しんでいるのではないでしょうか。
衣装だったり、季節に合わせた洋服にしたり!
でもちびぬいの服は、手に入れるのがなかなか簡単ではないので、手作りをしている人もいるのかなと思います。
でも手作りってハードル高いわぁ、という人多いですよね。。
私も裁縫が得意ではないのですが、最初は針と糸をあまり使わず、接着剤などで手軽に作ってみました。
そうしたら、自分で作ったものだから下手でも愛着が湧いて!
なにより着せてあげるのがうれしくなりました。
そんな得意ではない人でも作れる程度の服の作り方をご紹介しますのでよろしかったら見てみてくださいね!
ちびぬいとは
まず初めに、知らない人に向けて、ちびぬいとは?ということを書いておきます。
こちらは、関西ジャニーズJr. の小さなぬいぐるみです。
「関西ジャニーズJr.あけおめコンサート2021~関ジュがギューっと大集合~」の時のグッズで、
ジャニーズ公式オンラインショップで2020年11月23日~2021年1月31日の期間限定で販売されたものでした。
なので、今はもう販売していません。
欲しい場合は、メルカリなどのフリマサイトで購入するしかないようです。
残念ですが、また同じような機会にグッズが販売されるのを楽しみに待つしかないですね。
同じものはもう販売しないと思いますので、その時はまた違うものになるでしょうけれど、それでも楽しみです!
ちびぬいの服を手作り
購入時に着ている服では物足りない、他の洋服を着させてあげたい!となった時に市販のぬいぐるみの洋服を探すのはなかなか大変ですね。
ぬいぐるみの服を買おうと思っても、サイズが合わなければダメなので、ちびぬい用の服を探さなければなりません。
また、ちびぬい用の服を作って販売している人もいるでしょうけれど、着させたいものがあるかどうかわかりません。
ぬいぐるみ用の服を取り扱うお店はいくつかあるんですね。
・ディズニーストア
ディズニーストアのNuiMOs(ぬいもーず)が、多少大きめだけどちびぬいに着せることができる洋服が買えるんですね。
大きめだったとしても袖を折り返すとかしたらかわいいですね。
・GAP
GAPのカプセルトイではGAPのパーカーがちびぬいにはちょうどいいサイズ感のようです。
色は、赤、ピンク、オレンジ、青、緑の5色です。1回400円です。
・DREAM FACTORY
こちらは大阪にあるぬいぐるみ用の衣装を製作しているお店。
店舗販売のみで通販はないので、大阪方面の人は買いに行けるかと思います。
それ以外の地域の人はなかなか難しいでしょうか。。
私も関東在住なので気軽には行けません、残念。。
他には、メルカリやインスタでオーダーを受け付けていたりもします。
利用してみてもいいですね。
一応手作り以外の方法も載せてみましたが、やはり「自分で作る」という方法はどうでしょうか。
自分で作るなら、好きなデザインで好きな生地でどのようにも作れます。
ただ裁縫が得意でない人は気後れしますよね。
型紙だけでもあれば作れる、という人には、ちびぬい用の型紙を配布しているサイトもあります。
私は、型紙というしっかりしたものを用いず、既にあるぬいぐるみの洋服を参考にして、なんとなく作ってみることに成功しました~!
こんななんとなくなやり方でもなんとか作れるので、お裁縫が苦手な人もチャレンジしてみてください!
衣装のような手の込んだものは難しくてできないのですが、簡単なものなら初心者さんでも(私も)できますので、ご参考にしてみてくださいね!
縫う量は人用の洋服よりもずっと少ないですし、作りながらちびぬいに当てて合わせてみながら作れるので、ぜひやってみて欲しいなと思います。
次にこれまでに作ったものをご紹介しますね。
オーバーオール(サロペット)
初めに、ちょっと気になった言葉の違い。
オーバーオールとサロペットって違いがわからないのですが。。
気になるのでちょっと調べてみました。
結果、両方とも同じものを指しているようです。要は「つなぎ」服のことです。
オーバーオールは英語、サロペットがフランス語というだけのことです。
どうでもいいことですが^^
豆知識として書いておきました。
話しを戻します。
ぬいぐるみなので背丈がなく、ほぼズボンに前当てがついたものになりますが、
オーバーオールはひとつは作ってみたいものですよね。
こちらは購入時に履いている緑のズボンを参考にして作ってみました。
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ▼
なにわ男子ちびぬいの服の型紙はなくても作れる!作り方を紹介します!
冬のモフモフ羽織り物
こちらはほとんど縫うことなく作れたので、裁縫が苦手でも簡単です。
犬のぬいぐるみを作った時の余り生地を使いました。
私が最初に作ったのがこれでした。ほぼ縫うことなく作れましたよ!
裁縫箱にちょこっとありそうな綿などの布の端切れというわけにはいきませんので、これに似たようなものを作りたいとなれば生地は準備しなければなりません。
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ▼
ちびぬいの服を手作り!作り方を紹介!オタ活しようジャニーズファン!
夏の浴衣
ゆかたは夏の風物詩なので、やっぱり着せたいですよね。
着せ替え用に生地を変えて複数あってもいいかもです。
小物として、小さいうちわを作って背中の帯に挟みたいかも♪
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ▼
羽織り系シャツ
購入時のTシャツの上にも着させることができるので、シャツは何枚あってもいいと思います。
ちょっとこれは失敗だったかなと思います。衿をきちんと作らなかったので。。
軽く折り返せばいいかと思ったのですが、やはりきちんと作ってあげればよかったです。
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ▼
なにわ男子のちびぬいの服の作り方!手作りできる!初心者でも!
靴下で作る洋服と帽子
一番簡単かもしれない縫わない洋服です。
靴下をカットするだけなので数分で作れて、帽子と洋服がセットなんて嬉しすぎます!
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ▼
ちびぬいの服は靴下で作ることができる!作り方はとっても簡単!
ちびぬいのリュック
洋服だけでなく小物も作ってみました。
リュックは洋服よりサイズが正確でなくても作れるので気軽に作れると思いますよ。
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ▼
作ってみて気づいたこと
袖があるものを作った時、どれもちょっときつめだったので着せ替える時少し気になりました。
若干ゆとりを持たせた方が良かったです。
浴衣などは丈に気をつけてください。
座った状態のぬいぐるみなので、立たせたサイズだとちょっと違ってくるかもしれません。
これから洋服を手作りする人は少しだけ意識してみてくださいね。
服を掛けるハンガー
いくつか作ってみて、この服たちどうしまおうか、ということに気づきました。
せっかくなので、見せる収納にしてみようと思い、こちらも手作りすることにしました。
お店のようにハンガーにかけておくようにすれば、飾る収納として出しておいてもミニチュアサイズでかわいいですよね!
ワイヤーで作ってみました!
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ▼
ちびぬいの服の収納方法は?おすすめは見せて飾っておけるこれ!
今後作ってみたいもの
針と糸を使わなくても作れるものにチャレンジしてみたいなと思っています。
やはりもともと裁縫が得意ではないので。
マフラーなども縫わなくてもできそうですね!
他には、ハロウィンなどの季節の行事に合わせたものも作ってみたいですね。
また、作った時にはこちらにUPして行こうと思っています!
まとめ
ちびぬいを持っている方は、服を手作りしてみてはいかがでしょうか。
購入となると、サイズの合うものを探すのが大変だったり、オーダーなどは値段が高かったりと難しいものです。
好きな生地で好きな服を作ってあげられる手作りは満足度が高いです。
(あまり上手に出来なくても自分で作ると愛着が湧きますよ!)
最初は裁縫が苦手だったけれど、楽しく作ることができました。
今後は1年を通して足りない季節ごとの服や小物を増やしていきたいなと思います。
ちびぬいをもっている方、初心者さんにもぜひ挑戦してみて欲しいですね!
コメント