ジャニーズファンになりたてのホワホワさんにとっては、
なぜなのか、まずはうちわを作らなくちゃ!というオタ活衝動にかられるものですよね。
コンサートに行くことになってから作ればいいのでしょうが、
待ち遠しくて、ファンらしいことしたい!って思うものなんです。
そんな初心者さんにも簡単に作れる、既製品のメッセージシールを貼る作り方をご紹介します。
ジャニーズうちわの作り方は初心者でも簡単!
ファンになって初めてコンサートに持っていくうちわを作ろうと思う方、
まずは、貼るだけで簡単に手作りうちわができる文字シールが売っていますのでそれを使って作ってみましょう。
私も最初はそうやって作りましたよ。
まずそろえる材料から。
・うちわ本体
これは100均で売っています。白と黒があります。文字を引き立てるなら黒地を選ぶといいかもしれません。
ジャンボサイズですが、公式うちわと同じ大きさです。
・文字シール
こちらも100均で売っていますが文字の種類が少ないので、物足りないかも知れませんね。
「ピースして」とか「指さして」などありきたりの言葉です。自担の名前などもありませんし。
専門店かネット通販で購入するといいでしょう。
専門店は「文字パラ」というお店なら規模が大きいのでいろいろあり、求めているものがありますよ!
原宿店、オーダー店、東京ドームシティ店、大阪店、名古屋店がもともとありましたが、2020年9月、原宿店とオーダー店と名古屋店が閉店してしまいました。
東京ドームシティ店は東京ドームでのコンサートの時に近いので便利かもしれませんね。
当日グッズ販売で購入できる写真のうちわを買うのもいいですが、急にファンサをもらえる応援用うちわが欲しいとなった時でも
すぐに買えるので便利です。
貼るだけならその場ですぐ作れますね!
この「文字パラ」は通販ショップもあるので、遠い場合はそちらが便利です。
通販は送料や手数料がかかりますが交通費を考えればそんなに気にならないかもしれません。
漢字や数字やマーク、他にも特殊な書体などもありますよ!
他にもネットで購入なら、「ファンクリ」という応援うちわのネット専門店が充実しています。
私は文字パラ原宿店で購入して、一番最初にこちらのうちわを作りました。
ジャニーズファンサうちわの作り方
では実際に作ってみましょう。
といっても貼るだけなのでとても簡単です^^
うちわの材料と道具
・材料
100均うちわ
メッセージシールや貼りたいマークなどのシールいろいろ
これだけ^^
特に道具も必要ありません。
うちわの作り方
特に難しいことはなく、貼りつけるだけです。
シール状なので糊も必要なくお手軽です。
一度貼ったら剥がしにくいので、きちんと配置してみて位置が決定してから貼ってくださいね。
ジャニーズうちわのルール
初心者の方にとってこちらのルールは知っておいてもらいたいことなので改めて記しておきますね。
うちわのサイズ
コンサートの時に使えるうちわは横29.5㎝、縦28.5㎝です。(柄は含みません)
100均のうちわは大丈夫です。グッズ売り場の写真のうちわと同じ大きさです。
装飾がサイズを超えるとダメです。
会場外などで写真を撮るため等に作ったうちわはバッグから出さなければ持って行っても大丈夫です。
でも違反うちわはバッグから出さないようにしてください。
警備の人に別室で注意されてしまいますよ。気をつけましょう。
うちわの素材
ホログラムやキラキラしたラメやグリッターの素材は、照明に反射して出演者の迷惑になりますので、使わないようにしましょう。
蛍光のカッティングシートは大丈夫です。
使い方の決まり
作り方のルールの他に、使い方のルールもあります。
うちわを持つ高さは、胸の高さまでにします。
後ろの人の迷惑にならないように高く上げないようにしましょう。
まとめ
凝ったものを作りたいかもしれませんが、初心者の方はまずは貼り付けるだけのものを作ってみませんか?
簡単にできて、しかもきれいです。
既製品で物足りなさを感じてきたら、次回は自分で手作りして作ってみるのもいいですね。
そして作る時は、特に初心者の方は注意事項を知って、ルールを守って作りましょう。
もちろん使い方も守って楽しみましょうね。
▼関連記事▼
ジャニーズの手作りうちわの材料や作り方!ルールや注意点は?
コメント